忍者ブログ
好きなゲーム、漫画、小説、映画、ファッション、グルメなどなど。主婦から目線のエンタメ&お得情報盛りだくさんブログです☆
PR
GAME*BOOK*DVD



ブログランキング
ランキング参加中☆ 応援クリックお願いします!
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
プロフィール
HN:
フランソワーズ
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
ゲーム、読書,映画鑑賞
自己紹介:
ゲーム大好き、漫画、小説、映画も大好きなインドア派主婦です。
エンタメ情報中心に、好きなものをどんどん紹介していきます~!
My favorite!



塊魂TRIBUTE


モンスターハンターポータブル2ndG PSP the Best


Wiiであそぶ ピクミン2


街へいこうよ どうぶつの森
ブログ内検索
最新コメント
[05/20 lemontea]
[12/13 社員ブログ]
[12/13 札幌美人OL]
[12/09 札幌美人OL]
[11/20 名無し]
最新トラックバック
バーコード
↓携帯で読み込むと、  携帯からも見れま~す♪
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
[34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [24] [23] [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まんまる村に新しい橋が出来上がりました~!

旦那さんと、私で設置場所の意見が分かれ
村役場では多数決だからと言われていた
新しい橋が設置完了とのことです!!

Wiiの街へいこうよどうぶつの森,つみたて金で新しい橋設置














親切に、ぺりこさんが教えてくれたので、早速みてみました!!

<まんまる村の旧地図>
Wiiの街へいこうよどうぶつの森,つみたて金で新しい橋設置




















<まんまる村の最新地図>
Wiiの街へいこうよどうぶつの森,つみたて金で新しい橋設置

















  ↑分かりにくいけど赤い矢印のところ。


できたー!!

私の希望の場所にできたー!!!
Yes! We can!! やればできる!!
新アメリカ大統領オバマさん就任に乗じて、
まんまる村でも流行りつつあるこの言葉どおり!!(笑)


旦那の意見は却下ですか!?そうですか!
やっぱこれって寄付してるつみたて金の額による差ですか??

どっちの希望設置場所も、ものすごーく交通の便として
意味の少ない場所だったけど
それでも嬉しい!!

次は何が出来るかなあ…?
楽しみです♪

積み立てしなきゃ…!!
 
↓ランキング参加中!よろしければクリックお願いします~♪
人気ブログランキングへ!  にほんブログ村 ゲームブログへ
-------------------------------------------------
 *
生声CD付き [対訳] オバマ演説集 人気No.1の演説集

 *
オバマ Yes We Can!子供にも分かりやすくつくられています



拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
こんにちは♪
希望の場所に造られてよかったですね♪
やはりお金を多く出した人が勝つのかしら?
橋って、あらかじめ決められた箇所から選ぶとかじゃなくて、自分がここに欲しいって思う場所に造ってもらえるといいのになって思います。うちの村は門からお店が遠いので、その途中に橋が欲しかったんですよね(^^;
オバマ演説集、大人気みたいですね~。
よつば URL 2009/01/23(Fri)08:27:23 編集
よつばさんへ
こんにちは!いつもコメントありがとうございます♪
確かに、私も選択肢を見た時に「ええ!隣にすぐ橋があるし、意味無いじゃないかー!」と思いました(汗)好きな場所に自由につけられたらすごく便利ですよね。
交流掲示板などを見ていると、オバマさんの言葉はほかの村でも結構使われているみたいですw
旬な言葉を流行らせられて面白いですよね!
フランソワーズ URL 2009/01/23(Fri)10:44:05 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright (C) 2009 インドア派主婦の好きなもの☆, All right Resieved.
*Powered by ニンジャブログ *Designed by 小雷飛
忍者ブログ / [PR]