忍者ブログ
好きなゲーム、漫画、小説、映画、ファッション、グルメなどなど。主婦から目線のエンタメ&お得情報盛りだくさんブログです☆
PR
GAME*BOOK*DVD



ブログランキング
ランキング参加中☆ 応援クリックお願いします!
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
プロフィール
HN:
フランソワーズ
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
ゲーム、読書,映画鑑賞
自己紹介:
ゲーム大好き、漫画、小説、映画も大好きなインドア派主婦です。
エンタメ情報中心に、好きなものをどんどん紹介していきます~!
My favorite!



塊魂TRIBUTE


モンスターハンターポータブル2ndG PSP the Best


Wiiであそぶ ピクミン2


街へいこうよ どうぶつの森
ブログ内検索
最新コメント
[05/20 lemontea]
[12/13 社員ブログ]
[12/13 札幌美人OL]
[12/09 札幌美人OL]
[11/20 名無し]
最新トラックバック
バーコード
↓携帯で読み込むと、  携帯からも見れま~す♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
[43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ずっと欲しいと思っていた
充電電池「eneloop」買っちゃいました~!!

単三のセットと、単品で単三の4本を購入です!

Wiiリモコン,Wiiボード用に!充電電池「eneloop」















  ↑1000回使えるらしい。ループしまくりですな…。



今までは100均のアルカリ電池を使っていたんですが

先日、「街へいこうよどうぶつの森」の通信中に
突如動けなくなって、電池ストックもなくめちゃくちゃ焦って
Wiiボードからもぎ取ってなんとかしました(汗)。

結構すぐ電池もなくなっていくし、ゴミの処分も面倒なので
思いきって買っちゃいました!

そのまま充電できる、Wiiリモコンスタンドと迷ったんですが
我が家の場合、Wiiボードもあるので、
電池の方がいいかなと思いこちらに。

Wiiリモコン専用にするんだったらスタンドの方がいいんですけどね。
(そっちの方が安いし、そのまま充電できるし……)

まあ、少しはエコにもなるってことでw


↓ランキング参加中!よろしければクリックお願いします~♪
人気ブログランキングへ!  にほんブログ村 ゲームブログへ
---------------------------------------------------------
ネットで買った方が安かったみたいで残念です…(泣)


拍手[0回]

PR
たぬきちスーパーがデパートになる前のこと…

店の前に、不審な「からっぽのランプ」が落ちていました。

旦那のキャラクターの、落し物だと思って
回収して部屋に置いておいたのですが、
置いていないとのこと。


Wiiの街へいこうよどうぶつの森,からっぽのランプ














   ↑ぽつんとある。



未だに、自分の家に置いてあるけど、
なんなんだー!?

こすれるかなーと思って頑張ってるけど
置くか、持つかしかできません!!

気になってしょうがないです。


↓ランキング参加中!よろしければクリックお願いします~♪
人気ブログランキングへ!  にほんブログ村 ゲームブログへ
----------------------------------------------------- 
  

拍手[0回]

先日、私のまんまる村に、
あやしいネコがやってまいりました。


DSの「おいでよどうぶつの森」でも
何回か遭遇したことがあるのですが
DSだと、画面もちっちゃいので、
申し訳程度のヘロヘロな顔しか書いてあげられなかった
苦い思い出のキャラクターです。

ですが、その時の彼は(←男の子らしいですよ)、
誰かの村から流れてきていて
顔面に思いっきりでっかく

「バカ」

と描かれていて、なんともかわいそうだった為、
一生懸命ミッフィーちゃんぽい様な
顔を描いてあげました。



さあそして今回、運命の再会です(!?)


…にしても、

Wiiの街へいこうよどうぶつの森のあやしいネコ訪問















この姿って完璧にホラーですよね。
子供だったら泣きますよ、絶対。

この後、「ぎゃー!」って逃げて、
近くの住人の家に逃げ込むと
その住人ものっぺらぼうで・……
ってお決まりの展開ですよ。これ。



まあ、そんなこんなで顔を描いてあげることにしました!

で、

 ↓完成!!
Wiiの街へいこうよどうぶつの森のあやしいネコ訪問














     ↑あれ、どっかで…?



  ↓参考資料
どこでもいっしょのトロ あやしいネコじゃないニャ!









我が家の癒し系、トロちゃんにしてあげました~(笑)!
だって白い猫なんですもの…。


 ↓ご本人もお気に入りのご様子
Wiiの街へいこうよどうぶつの森のあやしいネコ訪問















うん。「もの静か」か、どうかは微妙だけどね。


Wiiの街へいこうよどうぶつの森のあやしいネコ訪問















バッチリさっ!

間違いない!!(笑)


その後も楽しそうに村を歩きまわっていました!
Wiiの街へいこうよどうぶつの森のあやしいネコ訪問
















いいことするって気分がいいね!

次の日にはいなくなっちゃいましたが、
最近通信もよくしてますので、
この子の目撃情報がありましたら
ぜひご一報を~♪

次回訪問は、こちら⇒「あやしいネコ、再び現る。」
ブログランキングを見てみよう! にほんブログ村 ゲームブログへ

--------------------------------------------------
 街へいこうよ どうぶつの森 超完全カタログ

 街へいこうよどうぶつの森 かんぺきガイドブック

 街へいこうよどうぶつの森 ザ・コンプリートガイド

拍手[0回]

今日は、たぬきちデパート開店日!


そういえば、
2日前に突如、宣言されて昨日は閉店していました。

Wiiの街へいこうよどうぶつの森のたぬきちデパート















家の改築は一晩なのに、お店は一日閉店するんですね。


そんなこんなで朝、

Wiiの街へいこうよどうぶつの森のたぬきちデパート














  ででーんと出来てます!

 ↑昨日閉店のため、売りたいものが散らかり気味(汗)


村を一通り片付け、(いつも置きっぱなしだから)掲示板を通して
何人かの方とwi-fi通信させて頂きました~!

たのしかった~!!

皆さんマナーもきちんとされてて、

アイテムのさわりっこしたり、
素敵なお土産をいただいたり、
役場の掲示板にメッセージを下さったり、

まんまる村が、かつてない活気でした☆

村の色んな所をみて感想もらえたり
服のデザインを貰ってくれたりして嬉しかったです♪

村の住人たちも、「違う村の人たちが来てる~!」
そわそわ、わくわくしていましたよ!

また通信したいなあって思いました!!

ブログランキングを見てみよう! にほんブログ村 ゲームブログへ

-------------------------------------------------------

 

拍手[0回]

最近のまんまる村では、

例の言葉が大流行!


グレオも、

街へいこうよどうぶつの森の流行語うぃっしゅ!
















レベッカも、

街へいこうよどうぶつの森の流行語うぃっしゅ!
















さくらじまも、

街へいこうよどうぶつの森の流行語うぃっしゅ!
















ベンも、

街へいこうよどうぶつの森の流行語うぃっしゅ!














     ↑どっかのキャンペーンの方ですか?



ジンペイも、

街へいこうよどうぶつの森の流行語うぃっしゅ!














   ↑見過ぎだろっ!?



ほぼみんなに広がりつつありまうぃっしゅ!


……。

……すいません(反省)。




ちなみに今日、レベッカとグレオが言い争っていて

「どっちの方がより子供に怖がられてしまうか」
聞かれたので

ハッキリ言ってやりましたよ!!

「どっちもこわい」って!

街へいこうよどうぶつの森の流行語うぃっしゅ!














……分かっていただけて、よかったです。

続きの話はコチラ⇒ベンの悩み~流行って難しい~


ブログランキングを見てみよう!にほんブログ村 ゲームブログへ
----------------------------------------------------------
 

拍手[0回]

Copyright (C) 2009 インドア派主婦の好きなもの☆, All right Resieved.
*Powered by ニンジャブログ *Designed by 小雷飛
忍者ブログ / [PR]