エンタメ情報中心に、好きなものをどんどん紹介していきます~!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
街へいこうよどうぶつの森を起動したら、
村中に紙吹雪が舞っていました。
こりゃあ何ぞや?と始めたら、
なんと「カーニバル」じゃないですか!!
カーニバル…!!
カーニバルと言ったら!!
……。
…………・・・・。
……今までの人生で、全く馴染みの無いイベントなので
どうしていいものやら……
と思いつつ参加してみましたー!
おっと!役所の前にあからさまに怪しい孔雀が踊り狂っています!
何だかよく分からないけど、
カーニバルは既に開始している模様。
怪しい孔雀さんに話しかけたところ、飴が欲しいとおっしゃっています。
アメなんて持っていない私はあっさり諦めて、村の散策に。
ベンくんと世間話でもと思い話しかけたら、
「どっちに飴が入っているか当ててごらん」と言われ、
正解したのできいろいアメをもらっちゃいました!
早速、さっきのあやしい孔雀の元へ…
3つ欲しいとか言っちゃってますよ!
このヒト!!いやクジャク!!
しょうがないので、村中を回って、住民たちとゲームをしていく私。
なかなか好調にゲームに勝利し、飴をもらう私。
色も4色あってちょっと楽しくなってきました☆
しかし、このゲーム、
基本的に飴を持っていれば負けても「アメ没収~!」の
子供のメンコ遊びのようなものなのに、
手ぶらで勝負を挑み、
負けると500ベルという現金を奪われるのです!!
そんな~ポニョ(涙)
なんでこんなにシビアなの……?
しかも、
このサッカーゲームとか、
本人のさじ加減次第でどうとでもなるんじゃ…
って思ってはいけないことを思い始めてしまいました…。
まあ、なにはともあれアメも何とか(お金と引き換えに)増えていき、
3個ずつ持っていくごとに孔雀さんは大喜び!
カーニバルの家具を頂きました。
テーブルLやSがやたら多いですけど……(汗)
全部で何種類あるのか分からなくて、
途中で諦めたんですが、
調べたところコンプリート出来てませんでした(涙)。
頑張ったのに……。
ちなみに、
<カーニバル家具の一覧>
・カーニバルクロゼット
・カーニバルシェルフ
・カーニバルソファ
・カーニバルチェア
・カーニバルチェスト
・カーニバルテーブルL
・カーニバルテーブルS
・カーニバルドレッサー
・カーニバルベッド
・カーニバルランプ
・カーニバル壁紙
・カーニバルの床
だそうです。
ビバ、カーニバル……・・・・。うぅ…。
-------------------------
ドラマ・映画の原作漫画を全巻大人買い♪
街へいこうよどうぶつの森 関連商品
Wii用Wiiリモコン ダブルチャージステーション
(Wiiリモコンバッテリー充電スタンド)
久々に、まんまる村にも変化があらわれました!
<過去の発展>
新しい橋が出来ました!~まんまる村発展物語3
積み立て金を献上だ!~まんまる村発展物語2
白カブで大儲け!~まんまる村発展物語1
そして今回、待望の噴水が登場です!!
わーい!噴水早くできないかなーと待ちわびて
1週間ほどたったある日の掲示板……
いよいよできたか~!
早速、噴水のところに行ってみると、村長のことぶきさんがおりました。
大喜びの村長!
積み立てたのは、私1人なんだから感謝してくれ!!(←旦那はしていない)
と言いたいのを抑えつつ、
お話を伺ってみました。
…にしても、きれいな水がとうとうと流れ出ていていいもんですねえ。
…飲まないよッ!…多分ね。
投げたいけど、村長が邪魔で投げれないじゃんか~!!
…というか、噂の斧投げ、やりたいのにいぃぃ~!!
私も女神様とやらに会ってみたいのですよ…!
その後も村長さんは自慢げに噴水のまん前を陣取っておられるので
その日は諦めて終了。
次の日、早速オノを投げてみました。
美しいチワワの女神様が現れ、お決まりの質問。
「あなたが落としたのは、金の斧ですか?
それとも銀の斧?ふつうの斧?」
旦那さんが、正直に答えなよ!と言ってきたのを
全力で無視!して、私が選んだのは…、
⇒「きんのオノです!」
女神様に、「嘘をつくな」と怒られ、
オノは没収されました…。
旦那にも「何で正直に言わないんだ」と注意され
「だって金の斧欲しかったんだもん!」と言い訳……
私がもし童話の世界に住んでいたら、幸せにはなれそうもありません。
明日からは、もう少し考えて返答していこうと思います。
<過去の発展>
新しい橋が出来ました!~まんまる村発展物語3
積み立て金を献上だ!~まんまる村発展物語2
白カブで大儲け!~まんまる村発展物語1
↓ゲームブログの人気ランキングはこちら♪
--------------------------------
前回はコチラ⇒「街へいこうよどうぶつの森~あやしいネコがやってきた~」
前回は、「どこでもいっしょ」を意識したかわいい感じだったので
今回はクールさ御所望とのことで、
力強い直線ですw
嬉しそうなのでなによりです!
(嬉しそうじゃないの見た事ないけど…!)
割といい感じじゃないかなあ??と思うよ?
ちゃんと描いてあげて、大満足です!
でもジンペイが、
って言ってました。
その通りだね、ってちょっと切なくなっちゃいましたよ…。
↓ゲームブログの人気ランキングはこちら♪
---------------------------
*街へいこうよ どうぶつの森 超完全カタログ (Nintendo DREAM任天堂ゲーム攻略本)
*ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム 特典 ミニコンピアルバム付
*Wiiフィット(「バランスWiiボード」同梱)
バレンタインがやってきましたね!
街へいこうよどうぶつの森初のバレンタインイベントに
朝から私はワクワクでした☆
ぺりおくんが任天堂さんからのバレンタインチョコを届けてくれました!
郵便ポストにもジンペイからチョコが!
わーい!チョコチョコ~!!
持てるかなぁ……と思って運んでみたら、
持てました!
そして、
食べましたっ!!!
ああああああああ!!!!!
その後メチャメチャおいしそうな顔をする私…。
まさか食べちゃうなんて思っていなかったので
ショックで凍りつきました…。
カタログで買えるんならいいけど…
買えなかったら悲しすぎる(T_T)
なんとか気を取り直して喫茶、鳩ノ巣へ…
マスターに「いつもの」を頼んだら、
ホット・チョコレートが出てきました~!
わーい!!
むしろ、コレを「いつもの」にして欲しいくらいで
す。
その後、とたけけライブを楽しみつつ、
私のバレンタインは終わりました。
ちなみに、
釣り大会のことはすっかり忘れていて、
巨大なマグロを釣ったレベッカが優勝していました。
(証拠の写真がないのは、
釣り大会主催者のうおまささんが画面上にいると
なぜか写真が保存できないからです。いつもそう…)
そして、ガチャはやっと風邪が治った様子。↓
よかったねー、ガチャ。
詳しくはコチラ⇒ガチャの誕生日。
ホワイトデーってお返ししなきゃいけないのかなあ…と思いつつ
街森初!の逆チョコを味わったバレンタインでした☆
↓ゲームブログの人気ランキングはこちら♪
------------------------------
まんまる村初!のお誕生日さんがあらわれました~!!
2月13日
ハッピーバースデー!
ガチャくん!!
「オイラ、誕生日だー!」
まんまる村初期メンバーの彼を、
是非ともお祝いしたい!と思いまして、
早速、プレゼントを持って、ガチャ宅へ向かいました。
きっと、おいでよどうぶつの森の時みたいに、
友達が来ていて、盛り上がっているんだろうなあ…と。
「お誕生日、おめでとー!!ガッ・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・。」
風邪ですか!?
年に1度しかない誕生日なのに、風邪ですか!!?
可哀そう過ぎるガチャ……・。
持ってきたプレゼントも、当然受け取る余裕はなく、
急遽、プレゼントはクスリに変更されました。↓
年に一度だけ、主役になれる日だったのにねぇ……。
そんなプチ自慢はいいから!
早くよくなってよー!!
薬を飲んで、少しは元気になっていたけど、
病人故に「おめでとう」と言えぬまま、ガチャ邸をあとにしました。
村は、明日のバレンタインで盛り上がってるし(特にジンペイ)、
早く、あの頃の元気に輝いていたガチャに戻ってほしいものです。
あの頃(参考資料)↓
↓ゲームブログの人気ランキングはこちら♪
-------------------------------
*街へいこうよ どうぶつの森 超完全カタログ (Nintendo DREAM任天堂ゲーム攻略本)
*Wii用Wiiリモコン ダブルチャージステーション (Wiiリモコンバッテリー充電スタンド)
*Wiiフィット(「バランスWiiボード」同梱)